5月も最終日。皆さま、今月もご愛読頂きありがとうございます!

こんにちは。Takuya.B(@TB_IQ)です。

彼女の入院に始まり、人生初の抜髄、四国最西端制覇、新居探し…と慌ただしかった5月も今日で終わりですね。皆さま今月も当ブログをご愛読頂きまして、本当にありがとうございました!

今日はちょっと頭の中にある考えを素直に書き出してみます。最終日くらい役立つ記事じゃなくて自分の素直な心情を話題にしても許してくれますか?

 

\ありがとうございます!!!/

スポンサーリンク

私のブログに対する悩みと感謝の気持ち

5月初頭、彼女の看病しているときは中々ブログを更新することが出来なかったのですが、何とかほぼ毎日記事を更新することが出来ました。ブログ運営の勉強を進める内に、量を増やしても1記事あたりのボリュームが欠けてしまうようでは意味が無いのではないかと考え、“1記事あたりのボリューム”を意識して“習慣化の継続”に取り組みました。

一度崩れた習慣を取り戻すことが出来たと実感したので、こちらの記事を投稿しました。

[nlink url="https://takuyab.com/archives/1406"]

次にボリュームがあっても読みにくい文章では意味が無いと考え、“質”を意識し始めました。1日3時間以上掛けても、納得のいく文章にまとめることが出来ず、自分の文章力に絶望を覚えたほどです。研究に取り組む時間よりもブログに掛けている時間の方が長くなることもあり、自分を戒める為にこちらの記事を投稿しました。

[nlink url="https://takuyab.com/archives/1527"]

「自分は読者の立場に立って考えることが出来ていないのではないか。」そう自分を強く責め立てていたのですが、この時期からPV数が増え始めました。

自分の拙い文章でも読んでくれている人がいる。そう感じた瞬間に“申し訳無さ”と“感謝”の要素が心の中で混じり合うようになり、これまでの“読者⇔作者”という繋がりではなく“人⇔人”という繋がりを大事にしようと思い、Twitterで積極的に交流するようになりました。

Twitterで仲良くなった方の様々な考え方・意見・夢に触れることができ、私自身色々と勉強させて頂いております。そして、心が折れそうなとき・モチベーションが下がりそうなとき、いつも元気を頂いてます。5月最終週は特に人との繋がりの温かさを身を持って感じました。

 

本当に皆様、いつもご愛読頂きありがとうございます!!(泣)

 

励まし合える仲間と出会えたことが本当に幸せです。

スポンサーリンク

自分の意見を記事にするのは不安です。人が離れていくのではないか、叩かれるのではないかという不安が押し寄せてきます。自分が納得行く文章を書いても、読みにくい文章だったらどうしよう。もう二度と見向きもされないんじゃないか。本当に不安です。

それでも皆様がTwitterで「毎日見てるよ!」、「いつも見てます!」、「ためになります!」とリプライを送ってくれることが本当に心の支えになっています。本当にありがとうございます。感謝してもしきれません。

読者の皆様の為になる記事を1本でも多く書けるよう尽力して参ります。どうか、これからもよろしくお願いします。