こんにちは!Takuya.B(@TB_IQ)です。
現在、私は大学院生として大学に通っていますが、もっと早く勉強しておいた方が良かったと感じるものがあります。
それは『お金・時間・精神』についてです。
なぜこれらを早いうちに勉強しておきたかったのか、その理由をお話します!
スポンサーリンク
コンテンツ
なぜ『お金』について考える必要があるのか
大学生は基本的にお金がありません。正しくは、お金が無いのではなく、お金の使い方を知りません。
私がお金の使い方を根本的に見直したのは大学4年生の頃です。当時、クレジットカードを使いすぎて返済に追われていました。このとき、私はお金の使い方を根本的に見直す必要がありました。
そのとき考えついたのが、当ブログで紹介している『1日2000円生活』という方法です。
貯金だけでなく、将来を真剣に考えるなら『お金』についてしっかり考えておく必要があります。
▼投資家にならなくても『金持ち父さん貧乏父さん』はオススメ
今でこそお金の使い方は改善されましたが、もっと早いうちから取り組んでおけば良かったと少々後悔しています。
なぜ『時間』について考える必要があるのか
大学生は遊ぶのが大好きです。サークルに恋愛に酒にギャンブルに…と例を挙げればキリがないほどに遊ぶのが大好きです。
もはやそれは計画的に遊ぶというよりも、本能的に遊んでいます。
私も大学2年までは勉強こそしていたものの、将来を考えて行動していたとは言えません。
サークルやバイトに精を出すのも良いですが、時間を上手くコントロールしてそれらに励んでいる方は私の周りには少なくともいません。スケジュール帳を活用している人もいますが、予定を書き込んでいるだけでマネジメントできているかと言われると怪しいところです。
大学生といえばレポートなどで大忙しですが、こちらの書籍で紹介されている『ロケットスタート時間術』というのが応用できます。
理工系の友人は(研究分野にもよるが)『時間が無い…』と頻繁に口にしています。確かに時間術を使ったところで忙しいことに変わりはないのでしょうが、少なくとも効率良くよく作業に取り組むことができます。
おそらく忙しい研究室に配属されてからでは時間術を身につける時間すら無いと思いますので、早いうちに自分で時間をコントロールする術を身に付けておきましょう。
なぜ『精神』について考える必要があるのか
大学には多くの闇が存在します。“闇”というと大袈裟ではありますが、たしかに闇は存在します。
闇の多くは対人関係によるものですが、あまり心地よいものではありません。友人にしろ同じ学科のグループにしろ、恋愛にしろメンタル的にしんどいことは多いです(経験済み)。
▼対人関係に悩んでいる方はまず『嫌われる勇気』を読もう!
最近、『嫌われる勇気』を読了して、対人関係に関する悩みがほぼ全て解消しました。もともと他者交流については一定の理解を持っていましたが、さらにそれが深まりました。人間関係に悩んでいる方は是非読んでみて下さい。
スポンサーリンク
まとめ
大学は遊ぶところと考えている大学生は非常に多いと思います。
学校の勉強なんかクソ食らえと言いながら就職するのはかまいませんが、ろくに勉強をせず大学を出るのであれば、今回お話した『お金・時間・精神』に関しては最低限理解を深めておくと、大学生活、そして後の社会人生活に大いに役立つことでしょう。
大学を卒業した先輩として、皆さんの大学生活がより良いものになることを、心より願っております。