こんにちは!Takuya.B(@TB_IQ)です。
研究や仕事をしていると、ちょっとしたことが面倒くさく感じるときがあります。こういうときは効率化を図るのですが、私が現在実践している効率化の方法で4つオススメなものがあるので、ご紹介します!
スポンサーリンク
1.TaskChuteを利用する
私はタスク管理ツールとしてTaskChuteCloudをメインで使っています。
TaskChuteCloudに限らず、『TaskChute2』や『たすくま』といったタスクシュート方式を採用しているものなら何でも構いません。
TaskChuteを使うと、自分が使える時間が明確にわかります。
ルーチンタスク(リピート機能)を設定していると、毎日時間をかけて日次計画を立てる必要が無くなります。また、見積もり時間を設定しておくことで、全タスクが完了する時間がわかります。
これはつまり、“寝るまでに自分が使える時間が明確にわかる”ということです。
TaskChuteを正しく使えば、ダラダラと1日を過ごすこともなく、毎日の計画も無理なく立てられます。無理な計画を立てて度々修正するのに比べれば、断然効率的です。
TaskChuteCloudの利用料は月額486円(税込)です。興味のある方は是非導入してみて下さい!
2.テンプレートを用意する
効率化を図るためにテンプレートを用意するのは外せません。テンプレートを作っておくと時間短縮も可能で、面倒な作業にエネルギーを消費せずに済みます。
このブログだってテンプレートを利用しているので、いちいち見出しの設定などしていません。必要な箇所に写真を挿入し、本文を書くだけです。
3.ショートカットキーを覚える
ショートカットキーを覚えるとPC作業を格段に効率化することができます。
マウスでカチカチクリックするのも良いのですが、できることならキーボードだけで全てを完結したいです。
その為にはショートカットキーを覚えましょう。時短にもなりますし、なにせキーボードだけで全てが完結しているのがカッコいい。
[command + tab]で起動中の他のアプリケーションに遷移する方法だって、知人が私の前でやっていてカッコイイと思ったから私も使い始めました。ショートカットキーをなぜ今まで使わなかったのか、愚かだと感じました。
ショートカットキーを覚える事を面倒くさがることよりも、ショートカットキーで一発で終わる動作をマウスでカチカチやるほうが面倒くさいです。
4.プログラムを作成する
最後に、もしプログラミングをかじったことのある方は効率化を図るためのプログラムを作成してみるのもオススメです。
[mylink id="2715"]
私の場合だと主に研究においてですが、効率化を図るためのプログラムを多数作っています。面倒くさい計算が電卓で一発で終わるように、面倒くさい作業はプログラムで一発で終わらせるのが理想です。
スポンサーリンク
まとめ
私が実践している効率化の図る方法でオススメなものをご紹介しました。
TaskChuteを使って日次計画を楽に立てられるようにし、作業の大枠はテンプレートを使ってこなし、自分がやらなければならない作業そのものはショートカットキーを用い、面倒くさいことはプログラムを作ってそれに任せる。
大体はこの流れです。ショートカットキー1つ覚えるだけでも作業効率は全く変わります。是非ともチャレンジしてみて下さい!