こんにちは!Takuya.B(@TB_IQ)です。
大きな家具や家電を購入すると特大サイズのダンボールがついてきます。写真は先日リビングのイスを購入したときに梱包に使われていたダンボールです。非常にデカイ…。なんか最近部屋が狭くなったと感じていたのですが、明らかにコイツらの存在感が原因です。
普通のハサミで四苦八苦しながら裁断したのですが、その過程でラクに裁断できる方法を見つけたのでご紹介します!
スポンサーリンク
特大サイズダンボールを普通のハサミで比較的楽に切る方法!
特大サイズのダンボールをラクに裁断する方法をご紹介します。
▼まずダンボールのスジの方向を意識します
ダンボールには凸凹のスジがあります。ダンボールカッターやダンボール用のハサミがあれば超ラクなのですが、持ってないので普通のハサミで対処します。
▼スジと垂直方向に切り進める
今回は特大サイズのダンボールを相手にしているので、このスジに対して垂直にまず裁断していきます。ある程度、切ると徐々に進まなくなってきます。そのような時は次のようにするとラクです。
▼まず、ひざor足で片方をおさえつけます
切りにくくなってきたら、利き手側の膝or足でダンボールを押さえつけてください。
▼ダンボールのもう片方を持ち上げる
そして、ダンボールのもう片側を手で持ち上げてください。上に引っ張ることで切りやすくなります。
ちなみにこの方法を実践するとハサミの刃で床を傷つけてしまう可能性があるので、新聞紙や他のダンボールを下に敷くなどした方がいいです。
▼ハサミは少し斜めにした方がよりラク
こんな感じでハサミを斜めに入れるとよりラクになります。
ちなみにこんな感じで垂直に入れるとすぐに指が痛くなります(なりました)。
▼スジに対して垂直方向の裁断完了!!
ダンボールのスジに対して垂直方向の裁断が完了しました。次にスジに沿って切っていきます。
▼この場合も要領は同じ!
切り方は垂直方向と同様の要領で進めていきます。
▼スジ方向に切るときのダンボールの持ち上げ方
スジ方向に切ろうとするとダンボールが折れ曲がってくれないので上の写真の用に切ったところに手を入れて引き上げてみると、切りやすいです。
裁断面で手を切ってしまうこともありますので、くれぐれもご注意下さい。
▼ある程度まで切って、逆方向から攻めるのもあり
しんどくなってきたら、反対側から切るのも手です。
裁断完了☆
上の解説写真にも登場したこの超特大ダンボールですが、こいつも…
バッサバッサと切ってやりました☆
最後にヒモで束ねてやって裁断作業終了です!
スポンサーリンク
まとめ
最初に『ダンボールのスジの向きを意識する』と言いましたが、普通のハサミだとどっち方向に切ったほうがラクとかありませんでした。強いて言えば、スジに沿って切ったほうが若干ラクでしたが、しんどいことに変わりはありません。
そんなときはダンボールの片方を膝・足でをおさえて、もう片方を持ち上げながら切るとラクでした!またハサミを斜めに入れるのもオススメです!
読者の方がダンボールを裁断する際はダンボールカッターやダンボール用ハサミの購入をオススメします。私のように普通のハサミで対処するのであれば、軍手をはめたり、休憩を挟むなどしないと指が痛くなりますので、ご注意下さい。
ダンボール裁断の作業をするときはくれぐれも怪我しないよう注意してくださいね!
▼安くておしゃれなダンボールカッター
▼ダンボール用ハサミ
今度、ダンボールを裁断するときは、これらの商品を手に入れてからにしようと思います…。